GMOクリック証券でNYダウCFDをやってるわけですが、12/10~12/15の修正をご報告させていただきます。
今週こそはうまく行くと思っていたのですが、そうは問屋が卸しませんでした…。
12/10 粘りに粘ってプラスになった!
先週末だいぶ下がったところで買ったつもりだったのですが、そこからさらに下がるという展開でめちゃくちゃやばい状態になり、さらに夜中には1万円を超えるマイナスになるなど以前の私なら泣きながら損切したところだったのですが、だんだん行けるとこまで行ってやれという若干やぶれかぶれな気持ちで売らずに持ち続けたら朝までに反発してくれて、逆にプラス3000円まで行きました!
しかしながら最終的にはこの成功体験があだになるのだから株は恐ろしいです。
12/10の結果
CFD米国30終値:24487ドル(前日比:73)
収支:944円
含み損益:3444円
12/11 利確したからプラスだけど含み損はたくさん
前日の含み益を利確してまず3000円ちょっとプラスを確定。
その後ジワジワ上がるものの
と思って買えずにいる自分を尻目に株価は上がり続けるチャートを見て
これは本格的に上がり始めたんだ!買いだ!
と飛びついた瞬間に株価は下落。
寝て起きたらまた上がってるはずだ、と思ったものの最終的には含み損は膨らんでいました。残念。
12/11の結果
CFD米国30終値:24417ドル(前日比:-70)
収支:3614円
含み損益:-6732円
12/12 下がっても上がるそんな毎日
月曜火曜、ともに昼間上がり続け夜中に一度どーんと下がるという動きを繰り替えてしていて、この日も昼間はジワジワ上がり含み損はプラスに転換。
プラスが確定したところでいったん利確して、夜中少し下がったタイミングで再度購入。
しかしながらやはりこの日も夜中に下がり、含み損を持ったまま終了。
12/12の結果
CFD米国30終値:24557ドル(前日比:140)
収支:1132円
含み損益:-940円
12/13 とにかくタイミングが悪かった一日。そして終わりの始まり
この日はとにかくタイミングが悪かったのです。
いや、タイミングは良かったけど、判断がめちゃくちゃ悪かったのです。
まず朝一、-940円の含み損はいきなりキューンと上がったおかげてプラスに転換。むしろ3000円以上プラスになりました。
ただ、プラスになったタイミングが早すぎたため
と思った私は、そこで売らずに持ち続けたのです。
この日は仕事が忙しくスマホを見る時間もなかったのですが、夕方一度見るタイミングあり実はその時間がそこまでの最高値となっていました。
と思ったところ、そこからドンドン株価は落ち続ける展開。
やばいやばいと思いつつ9時を過ぎて少しずつ株価を戻していきます。
12時を過ぎるころにはプラスに復活したのでここでビビって利確します。
なぜビビったかというと、この週は毎日0時過ぎから一気に値が下がっていたからなのです。
なので慌ててプラスになったので利確したわけなのですが、なぜかこの日はそこから更に上がります。
といつもの悪い癖で飛びついたものの、そこからは上がらず、かと言って下がったものの想定の範囲内だったので、含み損はあるけどきっと上がるだろうからそこで利確して今週は収支プラスで終われるな…って思っていました。
12/13の結果
CFD米国30終値:24561ドル(前日比:4)
収支:1310円
含み損益:-773円
12/14 最悪の一日 損切りは大事
月曜~木曜にかけて、昼間はずっと上がっていました。
この日もそうなることを信じていたのですが株価は一向に上がりません。
午前中グンと一気に下がったものの、その後は上がりも下がりもせずフラフラしてるので、
と思っていたわけですが、いつまでたっても株価は上がらず、そうこうしてるうちにまたグンと一気に下がる。
含み損が-3000円になり、そしてその後-6000円となります。
とはいえ、今週は持ち続けていれば結果的には株価が上がり最終的にはプラスになるという成功体験から損切するという発想にならずずっと持ち続けていました。そしてそのまま寝たわけですが、朝起きて目に飛び込んだのは
-16100円
の文字。
そしてスマホにたくさんロスカット注意のメールも届いていました。
このまま持ち続けても恐ろしすぎるけど、ここで手放したら負けみたいなところもあるので、とにかく一旦利確しました。そして、すぐに3枚購入しました。
ということで
12/14の結果
CFD米国30終値:24109ドル(前日比:-452)
収支:-16100円
含み損益:-69円
となりました。
12/10~12/14収支
-9100円
うん、最後-16100円とかありましたが、これなら上出来。
ほんと、もう少し早く損切り出来ていれば…。
ただ、来週頭反発してくれば、400ドルぐらい反発してくれば…。
いや多くは望むまい、200ドル、いや100ドル…。
とにかく、来週は、来週こそは順調に株価が上がり続けますように。
コメントを書く