失敗だらけの投資日記ですが、毎日書くとボリューム的に足りない気がするので、今回は1週間まとめてお届けします。
実際のところは仕事が終わって家に変えると、ただただチャートを凝視し続けてしまうため全然記事を書くことが出来なかっただけなんですけどね…。
ということで
11/26 初めて朝起きた時、大きくプラスになってた気がする
朝一の値動きで大きくプラスになり調子よく始まるも、株価上昇の良い流れに乗り切れず焦りから自滅。
上がりそうだなと思えば買い、その直後下落。
このまま下がりそうだなと思い売ると、その直後上昇。
と絵に描いたような往復ビンタを喰らってしまい夜にはすっかりマイナスに転落していました。
わらにもすがる気持ちで「買いポジション」を持ち就寝。
運良く夜中にトレーリングストップが発動したようで、朝起きてスマホを見たら1000円利確されていてプラスに転換しました。
超ラッキー。
ただダウの値動き的には前日比331ドルもプラスだったのに利益877円と、結果だけ見るとさえない結果ですが、プラスになっただけでも助かったという一日でした。
本日の収支:+877円
うん、プラスになったから良しとしよう!
11/27 爆上げ目撃!たまにはこういうこともないとね
昼間たまたまスマホを見たときに爆上げが来たおかげで、2000円利確することができました。
本日も超ラッキーだった。
ほんの10分の間にキューーーーンと上がってキュイーーーンともとに戻りましたから、見てなかったら手に入れられなかったラッキーな利益でした。
ちょうど目撃したのもラッキーでしたし、なによりほぼほぼ上がり切ったところで利確できたのが大きかったです。
それで調子に乗って積極的に売り買いしたことで少し失敗もあったものの、昼間のラッキー利確のおかげで株価自体は前日比+156ドルだったところ私は3757円のプラスを出せたのでCFD始めて以来最高の出来でした。
本日の収支:+3757円
だんだんわかってきた気がする!
11/28 好事魔多し
最悪。マジ最悪。
昨日まで5日連続でプラスになっていたので少し調子に乗ってました。
この日もなんだか調子が良く、自宅に帰るまでに1000円以上利確していました。
にもかかわらず、帰ってからごちゃごちゃやってるうちにプラスを吐き出してしまい焦りだし、マイナス2000円に転落。
その後深夜2時に爆上げに遭遇。
5分で220ドルほどの爆上げがあったのですが、あまりにも激しく上下動しながら上がっていくので、ガーーーっと上がりつつもちょっと下がると
と利確して、またすぐ上がり出すと
とまた買って…なんてことを繰り返していたためほとんどプラスにできないという大失態。
その後は上下に激しくうねる展開になり上手くやればバンバン利益を得られたであろうところがまたまた逆逆に張ってしまいさらに傷口を広げる展開に。かなり精神的にまいりました。
リアルにスマホを投げつけようかと思うほどでした。
本当に
って声がでました。
会社から帰ってから自宅でチャートを見てるとついつい「スキャルピング」的な感じでちょっとずつ利益を積み上げていこうとするもののたいてい失敗するので、やはり「買い」なり「売り」なりポジション取ったら1時間はそのまま!とか鉄の掟を決めておかないといけないなと思いました。
しかし、もったいなかった。
本日の収支:-3075円
落ち着こう。落ち着こう。
11/29 株の神様はツンデレなのです(ツンかなり多め)
悪い流れは断ち切れず、なんというかとにかくタイミングが悪かったです。
仕事中は四六時中スマホを見てるわけにはいかないので、仕事の合間に時々チャートの動きを確認するのですがこの確認するタイミングが毎回非常に悪いのです。
ちょうど見るタイミングでグイッグイッと下がるので
と慌てて損切りしてみたりすると売った直後にスイーーーと上がり出して、大きく下がった分をチャラになってたりします。スマホを見るタイミングがほんの数分ズレていただけで
ああ、下がったけどまた元に戻ったんだ…
ですんでいたのが、ちょうど下がり始めを目撃しちゃったり、あるいは逆にググッと上がったのにその後下がって元の値に戻りかけたときにスマホを見たりと本当にタイミングが悪かったです。
こういう日もあるさと思い、株価は前日比マイナスだったのでとにかく「買い」で結構下がったとしても我慢して持ち続けてたらだいたいプラスまで復活するのでちょっとプラスになったら利確するっていうのを繰り返していたら気付いたら300円程プラスになっていました。
感覚的には1000円ぐらいマイナスかと思っていたのでちょっとラッキーな気分になりました。
ただ今日も思ったのですが、本当に株の神様ってのは絶対いて、きっとすぐ後ろで見てるんですよね。今日の場合は「買い」ポジションで株価がけっこう下がっていき、やばいなと思っているときにグイグイと25ドルぐらい上げプラマイ0ぐらいのところまで来るわけです。
と思って悩んでるとスーーーーっとまた25ドルぐらい下がっていくわけです。
でまたすぐ同じように25ドルぐらい上がってくるので
と思いつつ躊躇してるとまたまたグイグイ下がってしまいます。
で結果25ドルほど下がります。そしてその後また上がってきます。
そして今度こそはと思い、ほぼプラマイ0になるタイミングで利確すると、そのとたんに今度は下がらずキューーーンと上がっていくので、それも60ドルぐらい一気に行っちゃうわけです。
って今までも思ってましたけど今日はさらに強く神様の存在を意識しました(笑)
しかし本当に神様はいじわる
そんな意地悪な神様なのですが、ちょっとやり過ぎたと思ったのか寝てる間にプレゼントをくれました。最近は寝るときはポジションを取らないようにしてたのですが、今日は「なるようになれ!」という気持ちで2枚買って指値を設定して寝たら、上手い具合は指値が発動してくれて
1200円利確されていました。
なんだかめちゃくちゃ得した気持ちになりました。
上手くいかないことばかりで「きーーーっ」ってなることが多いですが、もう少し頑張ってみようと思います。
ありがとう株の神様。
本日の収支:+1785円
なんだかんだとけっこう大きなプラスでうれしい。
11/30 11月最後の日 粘りに粘ってプラスになる!
GMOクリック証券のCFD取引を開始して1か月。上手くいかない日々が続きましたがとりあえず11月最後の日ということで気を引き締め、今まで学んだことを活かしていこうと、慌てず焦らず、せかせかと動かないように心がけました。
給料日以降資金を追加し2枚買えるようになったので、様子を見つつお昼過ぎ少し下がったところで2枚買いました。
しかしこの後ジワジワと下がり、本当にジワジワゆっくり下がるので余計に
という気持ちになり損切するタイミングを逸したというのもありますし、慌てて売り買いするより結果的に持ち続けた方がいいはずだ!と静観していたわけですが、スマホを見るたびに増えていく含み損に震えていました。
なんだかんだと含み損が3000円を超えて来て、さすがにやばい、さすがに一旦損切するか…という気持ちになりましたが飲み会に行ったつもりで5000円まで我慢しようとさらに粘ったら
22時過ぎに一気に吹き上がってくれてなんとか持ち直しました。
-3000円 → 600円 になったのでさすがにここは一旦利確しました。
その後下がった後に買うといういつものパターンでいつの間にかプラスに転換してました。よかったよかった。
やはりじっくり上がるのを待ち続けたほうが結果的にはプラスになることが多いです。
まあ今のところは自分の小遣いの範囲で本当の意味での家の資産を運用してるわけではないのでゲーム感覚というか練習しつつ知識を得ることが大事なのかなと思っています。
とにかく早く自分のスタイルを確立したいです。
◆
◆
◆
とここまでを書いたのが12/1の深夜3時ごろ。
米国30の株価的には25310ドル(前日比-80ドル)あたりをウロウロしてる状態でした。
とか悩んでいて、この時点でポジションを持っていませんでした。
ちなみにこの日の収支はそこまでで
+1904円 だったので
とりあえず布団に入って様子を見ながら2枚は怖いので1枚ぐらいロング(買い)行っておこうかな…と思っていたのですが、そのまま寝落ちしてしまいました。
朝起きてスマホを見ると
最終的には終値25588ドル
前日比200ドル
という結果になっていました。
というか、寝落ちした直後に300ドル近く上がっていたのです。
いやいや、これは結果論。
下がった可能性だってあったわけだし、寝た時点ではプラスだったわけだし…
と自分に言い聞かせながらこの記事を書くことで平静を保っています。
いやぁ、ブログって助かります。
コメントを書く