この日もまた前日と同じような展開ですが、前日よりも大きく上下するような形になっているのでなんだかんだと100円200円と積み上げることができ、23時ぐらいの時点では700円ほどプラスになっていました。
基本的な作戦はいままで通りの消極策だったわけですが、それでも700円もプラスになっていたので全然問題ないはずなのに、そこから悪い癖が出始めます。
23時を過ぎてきて、チャートの動きが目まぐるしく動くようになったこともあり
と余計なことを考えます。
で、予想通りの展開になるわけです。
一発かましてやろうという思いとはうらはらに、ここまでやってきた消極策が身に染み付いてしまっているのか、「買い」にしろ「売り」にしろ150円以上マイナスになるとすぐ手放ししまうのです。
勢いよく上がっていき
てポチると下がり
とポチると案の定 上がるといういわゆる
往復ビンタ
を喰らわされました。それも3往復ぐらいでしょうか…。
ということで、700円あったプラスはすべて吐き出し、マイナス300円程度になってしまいました。意気消沈の私はもう何も信じられない気持ちになり(自分がわるいだけなのですが)寝てしまおうかと思いましたがふとあることを思い出しました。
あれ、この動き昨日と同じじゃないか?
そうなんです、上がるタイミング下がるタイミングが多少ズレはあるものの動き的には似てたのです。
昨日と同じだということは、2時ごろから一気に下がるはずだ!
と勝手な憶測の元ジワジワ上がっていくチャートを見ていると、2時より10分ほど前でしたが上昇が鈍ったのでそこで思い切って「売りポジション」をとりました。
すると
一気に下がっていきます。
利確しようか悩む間もないくらいドンドン下がっていきます。
うれしかーーーー!
これで一気にプラスまで行く!
喜ぶ私はスクショを撮ります。
やったぜプラス845円!
なんてことしてたら下がるのが止まったので、あわてて利確。(スクショなんて撮ってる場合じゃなかった)
結果的にはこの数分で
+700円をゲット!
そして、ちょっとだけ「買いポジション」取っておこうか…なんて思って買ってみたら、そこからまたキューーーンと上がってくれてそこでまた
+400円ほどゲット!
ということで、この日の収支はなんやかやありましたが、なんと
+1026円
となりました。
GMOクリック証券CFD米国30の前日比が
-68ドル
なのでめちゃくちゃいい結果となりました。
この日のまとめ
実は上のチャートでもお分かりの通り、上がったあとさらにぐいーーーんと下がっています。
この下がったとき私が何をしていたかというとプラスになった安心感からチャートから目を離しネットサーフィンしてました。
いや、残念。
もしかしたらさらに数百円プラスにできていたかもしれないと思うと本当に残念。もっともうっかり逆張りして大けがしてた可能性もあるのでプラスになったことで満足するといたします。
でもふと考えると、今日のこの利益って夜中の2時から30分ぐらいで得たもので、その前後の時間っていうのはまったく関係なかったわけなんですよね。
逆に考えると、こういう分かりやすくグイグイ値が動いていく瞬間だけ狙って売り買いできればもしかしたらもしかするぞ…、なんて気にもなってきました。それが分かれば無理はないと思いますが、「頭と尻尾はくれてやる」と考えればいけるんじゃないかなぁ…とか考えたりもします。
うーーーん、今度試してみます。
そして、最近学んだこととして
前日比より下がって終わった場合、翌日開始直後にスコーーンと値が上がるということ。
その学びを活かして、この日もかなり下がっていたので終了間際に買っておこうと思い3時15分の終了前、3時10分ぐらいに買ったのですが、残りの3分からちょっと下がり、最終的には
-191円の含み損
を抱えてこの日を終了するのでした。
もうちょっとギリギリまで待てば良かったです。
月曜日の朝、ドーーンと30ドルぐらい上がりますように。
コメントを書く