昨日のNYダウの暴落(でもないのかもしれないですが、私の中では大暴落)の影響でまったく仕事が手に着かなかったヒデトモです。
≪GMOクリック証券≫現物取引手数料1約定ごとプラン95円~!1日定額プラン230円~!(税込価格)
さて本日はと言いますと、大きく上がることも下がることもなかったのですが、前日比+100ドルあたりまで行ったと思ったらそこから下がってまたプラマイゼロあたりまで戻り、そしてまた上がり…。
そんなことが繰り替えされたため、前日だらだらと下がり続けた悪夢のトラウマから、少しでも下がればビビりまくって早めに売ってしまうのですが、今日はそのまま下がることなくすぐに上昇に転じるため、いつものように裏目裏目の動きとなり、やはりマイナスが増えていきます。
マジで何も学んでないというか、センスがないというか、やり方がスマートじゃありません。
昨日はアップルの業績不振の影響で株価が大きく下がったらしいのですが、ニュースなどを見るとそれだけが原因ではないとかいろいろ書いてありました。普通に考えれば株価が上がる要素はあまり考えられないのだから今日も下がる可能性が大きいのかなと思うのですが、チャート自体は大きくマイナスになることもなく上下に動きます。
こりゃ本当に読めないですね。
とういうことで、昨日動かずに大損した私はその悪夢に踊らされ今日は動きまくりまた失敗するという負のスパイラル真っ只中にいるのでした。
なんていうか
出口の見えない戦いで少し泣きそうになってきましたが、もう少し頑張ってみようと思います。
私のこのへなちょこな投資の記録が誰かの勇気になりますように。
コメントを書く