WordPressって凄かったんですね!
実は以前というか大昔から細々とホームページを作ったりしていました。
数年前からMovableTypeやWordPressというものなら簡単にブログが作れるということで、いろいろ試してみたこともあったのですが、思ったようにデザインができなかったりカスタマイズが面倒だったりしたので、それ以降あまりWordPressについて勉強していませんでした。
今回投資を始めるにあたりツイッターやブログを見るようになり、投資で儲ける人もいるのですが、それ以上にブログのアフェリエイトで月数百万の収入があるというものをたくさん目にしました。
そして、その方々のブログは個人ブログとは思えないほど見栄えやサイト構造、SEO対策(?)などがきちんとされていて、やっぱりアフェリエイトで収入を得るためにはここまでやらないといけないんだろうなぁ…。自分ではこんなことできないよなぁ…って思ってたわけです。
ページ構成でいうと、
・見栄えのする画像
・関連記事へのリンク
・人気記事の紹介
・アフェリエイトの設置
・記事の目次をきちんとつける
とか、すごく考えられてるなぁ…って思ったわけです。
なんていうか、人気ブログのページ構成って基本的に似てるので、きっとこれが読みやすいユーザーフレンドリーなレイアウトなんだろうなぁと納得しつつ、これつくるの大変だよなぁ…って勝手に思い込んでいたわけです。
とは思いつつ、人気ブログとかにはならなくていいから、とりあえず自分のメモ用にブログを新しく作ってみようと思い、あらためてWordPressなどブログの作り方についてGoogle先生に尋ねてみると目からうろこな情報が山ほど(でもないけど)出てきました。
アフェリエイト系ブログに最適なWordPressのテーマがたくさんある!
まずはこれです。
多くの人気ブロガーさんはWordPressの有料テーマ(1万円ぐらい)を使っているらしいということと、有料テーマには及ばないものの、無料でもかなりいいものがある!ということ。
参考
wordpressテーマで最強は?アフィリエイトでサクサク稼げるベスト4をご紹介
WordPressブログに有料テーマは必要?【ブログに投資しよう】
有料テーマは自己投資ということらしいですけど、現在このブログは無料のテーマ「LION MEDIA」をしようしています。
ブログに最適化されたテーマは勝手にそれっぽくしてくれる
言い方は悪いですが、とにかく記事を投稿さえすればいわゆるブログっぽい見栄えにしてくれるのです。
SNSとアイコンの表示はもとより、投稿時に見出しに設定しておけば勝手にページ上部に目次にしてくれてページ内リンクも設定してくれます。手作りでホームページを作ってたりした古い人間なのでびっくりでした。本当に便利な世の中になったものです(笑)
フリーの画像もクオリティの高いやつがたくさんあるぞ
とはいえテキストだけだと味気ないので画像もいっしょに載せたいものですが、なかなかフリーに使えるいい感じの画像ってなかったのですが、現在ではけっこう見栄えのいいフリー画像がたくさんあり、WordPressの場合だとプラグインもあり、WordPressの中で画像を検索してその画像を貼ることもできちゃうのです。
まじ便利!
こんな感じに、検索ワードをいれて出てきた画像を選択すればOK。フリー画像なので問題なし!すげぇ。
これは「Pixabay Images」ってプラグインです。その他にもいろいろあるので頼もしいです。
もっともある程度画像が被っちゃうこともあるでしょうけど、まあそれはご愛敬ということで。
参考
ブログの画像はどこから?最高に使えるフリー画像サイト7選
まとめ
WordPressはすごい!(笑)
まったくブログをやったことない人はいきなりWordPressでブログをはじめようっていうのはハードル高いですが、逆に今までにちょっとだけWordPressを使ってみたけど挫折したような人は是非とももう一度チャレンジして見ることをお勧めします。
本当に目からうろこがボロボロ落ちました。
コメントを書く